土と堆肥と有機栽培、それから自然農を目指す
2014年3月30日日曜日
ホワイトセージは露地栽培で越冬できるのか
心配していたホワイトセージの露地栽培での越冬ですが、20のうち半分の10程がなんとか越冬できそうです。
すべてに敷きワラをして霜に備えておりましたが、半数はやられました。
敷きワラの状態はそこまで良くなかったので、もっと多くのワラで防寒していればもっと多くのホワイトセージが越冬できたかもしれません。
それでも半数が越冬できたことはデータとしての収穫はあります。
水やりもしないで、完全放置型の自然栽培でもなんとか育ってくれるという手応えが掴めました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿